6.22.2013

籠の中の鼠~人間の詩~

こんな話を読んだことがある

「野心を抱き、競争心を燃やすことは酒に溺れるのと同じだ
そしてこちらの酒の方が良く効く。社会はこの麻薬にどっぷり浸かっている
何かを追いかけるものがあると、あなたは気分が良い
追いかけるものが何もなくなると、途端にどうしたら良いのかわからなくなる。あなたは直ちに何か新しい没頭できるものを創りだす」

私はこのようにして生きてきた
好きな事をし、イヤなら辞め、辛いことから逃げ出し
その逃げることがやるべき事を創りだすという事だった
新しいものには刺激がある 欲望には興奮がある
やりたいこと、思いついた全てを実行した
しかしそんな一切は幻でしかなかった・・・何もなかった

籠の中のネズミ 車輪をひたすら回り続けるあれだ
籠を社会と捉え、車輪があなたの欲望や価値観だ
ただ走る ただ回る 自分の世界でただ走る そしていつか苦労の末に尽き果てる
狭い頭で時間を飛び越え 未来を創造し自分を奮い立たせる
そんな未来は存在しないにも関わらず、奮い立たせる必要がどこにある
あなたは誰かに「奮い立たせて興奮状態で生きなさい」と言われたのだろうか
あなたは苦悩の最中に「このままではダメだから気分を高騰させる何かをしなさい、何かを見つけなさい」と言われたのだろうか

それが幼少期から刷り込まれた教育で社会だ
「何かにならなければいけない」 「何かをしなければいけない」 「成功者にならなければいけない」
「不安にならないようにモノ金を集めなさい」 「満足するために集め続けなさい」
「集め続けないと充実した人生を送れませんよ」と

成功者を観れば羨み 有名人を観て憧れる。そうして他人に
目を奪われたまま自分自身を解らないまま終わりを告げる

私という人間が存在すれば他人も存在する
他人が存在すれば比較し嫉妬し様々な事を気にかけ他人という意識に振り回される
永遠の私理論という自我が消えなければ苦悩は消えない

根本の根を絶たなければ樹は枯れない

そして人生の歓びは一瞬で消え、苦悩が絶えず終わりを告げる
あの時に、こうすれば良かったな・・・と過去に生き終わりを告げる